ご案内

2024年04月01日 17:09:10

緊急時の対応について

学校評価WHAT'S NEW

2025年03月31日 14:10:51
令和6年度学校重点プランの検証結果、成果と課題の報告及び学校運営についてのアンケート結果のお知らせについて
日頃より本校の教育活動へのご理解とご協力いただきありがとうございます。 令和6年度学校重点プランの検証結果及び成果と課題の報告、そして学校運営についてのアンケート結果のお知らせを掲載いたします。合わせてご確認ください。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月31日 14:13:44
令和6年度学校重点プランの検証結果、成果と課題の報告及び学校運営についてのアンケート結果のお知らせについて
日頃より本校の教育活動へのご理解とご協力いただきありがとうございます。 令和6年度学校重点プランの検証結果及び成果と課題の報告、そして学校運営についてのアンケート結果のお知らせを掲載いたします。合わせてご確認ください。
2024年03月26日 14:26:41
新ホームページ公開
2024年4月1日、ホームページがリニューアルしました。これから学校の情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月19日 14:34:43
横須賀市児童生徒ふれあい作品展
 やまびこ級の皆さんが50周年を記念して素敵な展示物を作成してくれました。真ん中に50周年の「50」の文字と周りに一人一人が布切れを上手に組み合わせて可愛い絵を描いてくれました。  この作品は横須賀市文化会館で展示された後、横須賀市役所1号館6階教育委員会事務局フロアに12月24日(水)まで展示されます。
2025年11月18日 11:54:50
1年生 マリノスサッカースクール
 今日の1年生の体育はマリノスのコーチの方が来ていただいてサッカー教室を開いていただきました。準備体操をしてボールのキャッチの仕方、ボールの止め方、ドリブルの仕方、人のよけ方など教わりました。最後はミニゲームを行いサッカーを十分に楽しみました。楽しいサッカー教室を開いていただいて子どもたちはサッカーは面白いと思ったと思います。マリノスのコーチの方々、ご指導ありがとうございました。
2025年11月10日 15:09:50
TFP(鷹取フラワーパーク)
 今日の6年生の5校時の授業は「鷹取フラワーパーク」の活動でした。昨年からお世話になっている村田さんと奥山さんに来ていただいて苗植えを行いました。花で50周年の「50」と鷹取フラワーパークの「TFP」を黄色のビオラで表しました。紫色のスイートアリッサムをその周りに配置して引き立てています。これらの花は、湘南鷹取老人会からのご支援とスクールコミュニティからご支援をいただき購入できたものです。本当にあ
2025年11月07日 08:05:01
玉ねぎの苗植え、花壇整備
 今日のやまびこ農園の活動は玉ねぎの苗植えでした。玉ねぎの苗を1人2本ずつ畑の土に植えました。玉ねぎに成長するのは来年の夏ぐらいだそうです。みなさん今日植えた玉ねぎをしっかり覚えておいてくださいね。  農園の皆さんにはその後、花壇の整備も行っていただきました。11月22日(土)50周年行事に向けて花壇がとってもきれいになってきました。いつもありがとうございます。来週は子どもたちといただいた花を植え
2025年11月06日 14:30:03
咲かせよう人権の花
 今日の6年生の「総合的な学習の時間」は「人権」についての学習でした。「人権」は人が生まれながら持っている大切な権利で誰もが尊重し合うものです。今日は花を植えて「人権」について考える時間としました。「花を植えるとそれを見た人たちが優しい幸せな気持ちになれる」「花は弱いので優しく植えたり、毎日気遣って土の状況を確認し水やりも欠かせない」「花を育てる活動を通してみんなに優しく互いを思いやれる人に育って

INFORMATION

横須賀市立鷹取小学校
〒237-0066
神奈川県横須賀市湘南鷹取4-7-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 7727
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。